太子町国際コメディフェスティバル

z

20251121日(金)〜1130日(日)開催!!

▼ ▼ ▼ 開催まで ▼ ▼ ▼
時間
出演者スライド

太子
国際コメディフェスティバルって

太子国際コメディフェスティバルは、兵庫県揖保郡太子町を拠点に、世界中の皆様を笑いの力で盛り上げるためのビッグイベントです。
揖保郡太子町は聖徳太子にゆかりのある町です。「和のまち太子」と言われていますが、「わ」のまちの「わ」は、「笑い」の「わ」、「話芸」の「わ」でもあります。「夢と笑いのあるまち太子町」を目指し、笑いに包まれた10日間にします。
イベントのテーマは「革新と伝統」「多様性を認める」「風通しの良い社会」です。海外では笑いの主流である「スタンダップコメディ」と、日本の伝統話芸である「落語」を楽しんで頂きます。マイク1本あれば、人は人を楽しくさせられることを皆さんに知って欲しいと思います。
このイベントは皆様と一緒に作り上げていくイベントでございます。年数を重ねるごとに大きく、皆さんが参加できるイベントにしていくつもりです。
播州には「祭り」と「コメフェス」がある、と言われるくらいの有名なイベントにしたいと考えています。皆様、ご一緒に太子国際コメディフェスティバルをビッグイベントに育てていきましょう。

和の町笑の町太子町!

マイク1本で会場を爆笑の渦に巻き込む。それがスタンダップコメディ。海外では主流ですが、日本ではまだまだ普及していません。世の中の出来事をおもしろ、おかしくぶった斬っていきます。決して社会的弱者の批判は致しません。それがスタンダップコメディに課せられた唯一ルールです。さあ皆さん、世界の笑いを体感しに来てください。
出演:松村邦洋 北野誠 パックンマックン ダイアン吉日 きょんほ ぜんじろう その他

揖保郡太子町のシンボル「斑鳩寺」に、「笑徳太市」という市が立ちます。お笑いと秋の味覚に特化したマルシェです。斑鳩寺にキッチンカーが並びます。また、若手コメディアンによる投げ銭制スタンダップコメディバトルを開催致します。午後からは「国際コメディショー」、夜には「前夜祭」。さあ、いよいよ太子国際コメディフェスティバルのはじまりです。
出演:パックンマックン 若手スタンダップコメディアン ぜんじろう

お笑い芸人と回る太子おもしろ観光。太子町内をお笑い芸人と回る観光です。お笑い芸人がガイドをするわけですから普通の観光ではありません。
笑いが止まらなくなっても知りませんよ。町について大真面目に質問してください。嘘か実かお笑い芸人が面白おかしく答えます。美味しいランチの後は、お笑いライブをお楽しみください。


起業研修やビジネス講座でも定評のあるぜんじろう。上岡龍太郎の弟子時代に培ったコミュニケーション術。海外のコメディフェスを渡り歩いて磨いたスピーチの技術。この生き難い世の中を渡り歩くためのスキルをユーモアたっぷりにお伝えします。面白いだけじゃありません。理論立てて、わかりやすくお話しします。この機会に社内研修にどうですか。

開催日時

20251121(金)1130(日)

この期間!太子町が“笑い”に包まれる!

太子町・姫路市各地で開催

JR網干駅 集合

JR網干駅 集合

詳しく見る
会場名

JR網干駅 集合

所在地
〒671-1227
兵庫県姫路市網干区和久
TEL
斑鳩寺 境内

斑鳩寺 境内

詳しく見る
会場名

斑鳩寺 境内

所在地
〒671-1561
兵庫県揖保郡太子町鵤709
TEL
WEBサイト
ホームページを見る
太子町商工会

太子町商工会

詳しく見る
会場名

太子町商工会

所在地
〒671-1523
兵庫県揖保郡太子町東南51-1
TEL
079-277-2566
WEBサイト
ホームページを見る
斑鳩寺 聖徳会館

斑鳩寺 聖徳会館

詳しく見る
会場名

斑鳩寺 聖徳会館

所在地
〒671-1561
兵庫県揖保郡太子町鵤709
TEL
WEBサイト
ホームページを見る
おばんざいとお酒囲~かこみ~

おばんざいとお酒囲~かこみ~

詳しく見る
会場名

おばんざいとお酒囲~かこみ~

所在地
〒671-1522
兵庫県揖保郡太子町矢田部88 2階
TEL
ちゃのきCafe

ちゃのきCafe
コミュニティスペース

詳しく見る
会場名

ちゃのきCafe
コミュニティスペース

所在地
〒671-1511
兵庫県揖保郡太子町太田1751‐1
TEL
079‐275-0220
WEBサイト
ホームページを見る

播磨地方のみなさん!参加しよう!盛り上げよう!

お知らせ

山田雅人さんよりメッセージが届きました

山田雅人さんよりメッセージが届きました

松村さんよりメッセージが届きました

松村さんよりメッセージが届きました

ダイアン吉日さんよりメッセージが届きました

ダイアン吉日さんよりメッセージが届きました

ニッキーさんより動画が届きました

きょんほさんより動画が届きました

出演者情報

ぜんじろう

ぜんじろう

ぜんじろう

ぜんじろう

昭和 43 年 1 月 30 日生まれ。兵庫県姫路市出身。
大阪芸術大学退学後、上岡龍太郎に入門。漫才「ぜんじろう&月亭かなめ」を結
成。数々の賞を受賞するが二年後解散。ソロ活動開始。ナインティンナイン、雨上
がり決死隊などを生み出した吉本若手ユニット「吉本印天然素材」初期リーダー。
大阪、MBS「テレビのツボ」「ヤングタウン」東京「ぜぜぜのぜんじろう」「元気
が出るテレビ」など多数メディア出演の後、海外でスタンダップコメディアンとし
て活動。スタンダップコメディアンとして活動するとともに、様々な国々で笑い、
ユーモア&コミュニケーション等の講演多数。
『ぜんじろう日本での受賞歴』
今宮子供えびす新人漫才コンクール 第九回 福笑い大賞
ABC 新人漫才落語コンクール 第十回 最優秀新人賞
上方お笑い大賞(読売テレビ) 第十一回 最優秀銀賞
上方漫才大賞(ラジオ大阪) 第二十四回 新人奨励賞
『ぜんじろう海外での受賞歴』
L.A.COMEDY STORE STAND UP COMPETITION 第五回 第二位、モーストユニー
ク賞。
第二回 インドコメディストア大会第 2 位 2013
第九回 香港国際コメディ大会ファイナリスト 2014
第一回 世界お笑い大会 in タイ 優勝 2015
第一回 中国国際お笑い大会 ファイナリスト 2016
第四回 アメリカコメディ大会 第 4 位 2016
第一回 アメリカ Laugh factory 主催 世界コメディ大会 日本代表 2016
『海外 TV 出演』
韓国 KTV「Comedy league 出演」
スウエーデン TV「Comedy revolution 主演」
デンマーク DMK「Comedy Raw 出演」
イギリス BBC「Japanorama 出演(with ジョナサンロス)」
『教歴』
2009 年 法政大学 社会心理学 ゼミ『ロボットと漫才における笑い』
2010 年 オーストリア人工知能学会 ゼミ『ロボットと笑いのシステム』
2010 年 シンガポールエンターテイメントコンピューティング学会ゼミ『ロボット
と笑いのシステム』
2014 年 香港 City 大学 講演『日本のユーモアにおける日本社会』
2015 年 アメリカ ワシントン大学 講演『日本のユーモアとアメリカのユーモア比較
論』
2016 年 アメリカ Brandeis 大学 レニーブルース学会 講演『日本のスタンダップコ
メディの歴史』
2016 年 中国 北京 ワークショップ『日本の漫才ワークショップ』
2017 年 中国 上海 ビジネスセミナー講演『コミュニケーションとユーモア』
2017 年 オランダ ロッテルダム 日本人学校講演「お笑いユーモア教室」
2018 年 中国 、重慶、蘇州 ビジネスセミナー講演『コミュニケーションとユーモ
ア』

性別

男性

生年月日

1968年01月30日

身長/体重

170cm /57kg

血液型

B型

出身地

兵庫県 姫路市

趣味

笑い 映画 おしゃべり

特技

スタンダップコメディ

入門

1987年 入門 上岡龍太郎

越前屋俵太

越前屋俵太

越前屋俵太

越前屋俵太

兵藤大樹

兵藤大樹

兵藤大樹

兵藤大樹

シャドウ岩橋

シャドウ岩橋

シャドウ岩橋

シャドウ岩橋

ベノワミロゴ

ベノワミロゴ

ベノワミロゴ

ベノワミロゴ

ヤム

ヤム

露の団姫

露の団姫

露の団姫

露の団姫

白岩

白岩

星野ルネ

星野ルネ

星野ルネ

星野ルネ

次郎

次郎

月亭秀都

月亭秀都

月亭秀都

月亭秀都

パビトラ

パビトラ

パビトラ

パビトラ

ケーシー

ケーシー

ケーシー

ケーシー

ぐみ

ぐみ

桂あやめ

桂あやめ

桂あやめ

桂あやめ

きょんほ

きょんほ

きょんほ

きょんほ

2025年開催スケジュール

2025年11月21日(金)
夜間
チケット販売中
イベント名

太子国際コメディフェスティバルVol,4 前夜祭

時間
19:00〜
会場
斑鳩寺 境内
出演者
せんじろう
2025年11月22日(土)
午前
チケット販売中
イベント名

おもしろバスツアー  太子再発見! 〜笑う聖徳太子〜

時間
10:00〜
会場
JR網干駅 集合
出演者
ぜんじろう
2025年11月22日(土)
夜間
チケット販売中
イベント名

『国際コメディナイト』 ~韓国×カメルーン×日本の笑い~

時間
18:30〜
会場
太子町商工会
出演者
きょんほ 星野ルネ ぜんじろう
2025年11月23日(日祝)
午前
チケット販売中
イベント名

子どもが主役になれるワークショップ!
『笑顔がいっぱい!キッズお笑い教室』 〜1日限定!親子で楽しむ笑いからの学び〜

時間
10:00〜
会場
ちゃのきCafe コミュニティスペース
出演者
ぜんじろう
2025年11月23日(日祝)
昼間
チケット販売中
イベント名

『ダイバーシティコメディショー!』  〜多様性が生む!笑いの力〜

時間
14:00〜
会場
ちゃのきCafe コミュニティスペース
出演者
ケーシー、しわいわよしこ&次郎、ぜんじろう
2025年11月23日(日祝)
夜間
チケット販売中
イベント名

『高山トモヒロ  スタンダップコメディナイト』 ~伝説の芸人トークショー!祈り~

時間
18:30〜
会場
太子町商工会
出演者
高山トモヒロ ぜんじろう
2025年11月24日(月祝)
午前
予告
イベント名

笑徳太市

時間
10:00〜10:00
会場
斑鳩寺 境内
出演者
2025年11月24日(月祝)
午前
予告
イベント名

『ダイバーシティリズムフェス!』 障がい者の和太鼓チーム

時間
10:30〜
会場
斑鳩寺 境内
出演者
太鼓集団HIBIKI
2025年11月24日(月祝)
午前
予告
イベント名

ニュースタンダップコメディ合戦3 〜投げ銭争奪戦!〜

時間
11:00〜
会場
斑鳩寺 境内
出演者
ぐみ / ジゴロ〜 / こーもと / とらじ / しらいわよしこ / 次郎 / 岡本功/ぜんじろう
2025年11月24日(月祝)
昼間
予告
イベント名

ミート坊主presents 『笑門来福 笑うブッダ!』 〜お坊さんのユーモア説法〜

時間
12:00〜
会場
斑鳩寺 境内
出演者
前岡靖文 竹川祖永 小林恵俊 ぜんじろう
2025年11月24日(月祝)
昼間
予告
イベント名

『ワールド・リズム・フェス! 』
~ブルキナファソ×ネパール伝統音楽!~

時間
13:00〜
会場
斑鳩寺 境内
出演者
ヤム、パビトラ、ベノワ
2025年11月24日(月祝)
昼間
予告
イベント名

『国際コメディデイ!伝統と革新!』 ~カナダ人落語家のシットダウンコメディ~ 

時間
14:00〜
会場
斑鳩寺 聖徳会館
出演者
桂福龍 ぜんじろう
2025年11月25日(火)
夜間
チケット販売中
イベント名

『シャドウ岩橋 コメディナイト』 〜爆笑!オーシャンビュー!〜

時間
19:00〜
会場
太子町商工会
出演者
シャドウ岩橋 ぜんじろう
2025年11月26日(水)
夜間
チケット販売中
イベント名

『ウーマンズコメディナイト』 〜女性落語家の爆笑ライブ!〜

時間
19:00〜
会場
斑鳩寺 聖徳会館
出演者
桂あやめ 露の団姫 ぜんじろう
2025年11月27日(木)
夜間
予告
イベント名

笑う教育ナイト 〜太子の教育を考える〜

時間
19:00〜
会場
おばんざいとお酒囲~かこみ~
出演者
太子町教育関係者 ぜんじろう
2025年11月28日(金)
夜間
チケット販売中
イベント名

『太子コメディクラブ!プレミアムナイト 』  〜伝統と革新!〜伝統と革新!落語VSスタンダップコメディバトル!〜

時間
19:00〜
会場
ちゃのきCafe コミュニティスペース
出演者
月亭秀都(落語)/ ぐみ(スタンダップコメディ) / 岡本功(社会人スタンダップコメディ)/ 学生チャンピオン(学生)
2025年11月29日(土)
夜間
チケット販売中
イベント名

『越前屋俵太 トークナイト!』 〜面白い生き方のコツ!〜

時間
18:30〜
会場
太子町商工会
出演者
越前屋俵太 ぜんじろう
2025年11月30日(日)
昼間
チケット販売中
イベント名

『兵動大樹 コメディスペシャル!』 〜キング オブ コメディ〜

時間
14:00〜
会場
斑鳩寺 聖徳会館
出演者
兵動大樹 ぜんじろう

チケットご予約・ご購入

太子国際コメディフェスティバルのチケットは
下のボタンからご予約いただけます!

プレイガイド名 所在地 電話番号
社会福祉法人あすか 兵庫県揖保郡太子町太田2330 TEL 079-275-2281
株式会社国際旅行 兵庫県姫路市網干区和久478-1 アサヒビル1F TEL 079-273-2421
御菓子司とらや山本 兵庫県揖保郡太子町老原580-8  TEL 079-276-1501
富士ガード株式会社 兵庫県揖保郡太子町太田1675-3   TEL 079-276-5500
株式会社2K2   兵庫県揖保郡太子町立岡440-5-4   TEL 079-275-1530

チケットご予約・ご購入に関して(必ずお読みください)

  • 当イベントの有料チケットは、このWEBサイトからご予約いただけます。 WEBサイトからお申込み後、チケットを郵送でお送り致しますので、イベント当日、会場受付にご呈示ください。
  • チケット代金のお支払い方法は、①イベント当日会場でお支払い ②銀行振込でお支払い の2つの方法がございます。
  • チケット代金は、お一人様の料金を表示しております。
  • 当イベントチケットは下記のプレイガイド(チケット販売御協力店)でもお買い求めいただけます。お気軽にお電話ください。
  • コロナウイルス感染拡大に伴うイベントの中止や自治体からの中止要請に伴うイベントの中止の場合はチケット代金をお支払い済みの場合、代金の払い戻しを致しますので、実行委員会までお問い合わせください。
  • ご都合でイベントに行けなくなった場合はイベント開催日の7日前までに実行委員会までお知らせください。

ご協賛いただきました皆様

 

開催に関するご案内

開催概要

イベント名称 太子国際コメディフェスティバル2025
主催者 太子国際コメディフェスティバル実行委員会
後援 太子町  太子町商工会
協賛 太子町観光協会
テーマ 革新と伝統 多様性を認める 風通しの良い社会
期間 2024年11月23日(土)〜2024年12月1日(日)の8日間
会場 兵庫県揖保郡太子町各地、姫路市で開催(イベントにより異なります)
チケット料金 イベントにより異なります(各イベント情報でご確認ください)
チケットご購入 当ウェブサイトからチケットのご予約が可能です。またプレイガイド(チケット販売ご協力店)でもお求め頂けます。
事務局所在地 〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田2330番地 社会福祉法人あすか会内
事務局電話番号 079-275-2281

ご注意事項

コロナ対応について

このイベントは、コロナウイルス感染対策を万全にして実施いたします。
お客様につきましては、下記の感染対策をご一読の上、ご来場の際は十分なコロナウイルス感染対策を行っていただき、お越しください。

  • スタッフも毎朝の体調管理を万全にし、37.5℃以上の発熱がある場合は自宅待機と致します。またコロナ対策のため、スタッフもマスク着用で対応させていただきます。
  • 会場内は十分な換気を行い、常に新しい外気が循環するように致します。
  • 緊急事態宣言の発出や、コロナウイルスの感染状況が悪化した場合、または自治体からのイベント中止要請があった場合には、イベントを中止させていただく場合もございますのであらかじめご了承ください。
  • イベントはコロナ対策を考慮し、人数制限を行い、できるだけ密にならないように運営して参りますが、会場内が密になると判断した場合には入場をお待ちいただく場合もございます。

ボランティアスタッフ募集!!

太子国際コメディフェスティバルでは、
開催にご協力いただけるボランティアスタッフを募集しております。
私たちと一緒にイベントを盛り上げていきましょう!!