マイク1本で会場を爆笑の渦に巻き込む。それがスタンダップコメディ。海外では主流ですが、日本ではまだまだ普及していません。世の中の出来事をおもしろ、おかしくぶった斬っていきます。決して社会的弱者の批判は致しません。それがスタンダップコメディに課せられた唯一ルールです。さあ皆さん、世界の笑いを体感しに来てください。
出演:松村邦洋 北野誠 パックンマックン ダイアン吉日 きょんほ ぜんじろう その他
太子国際コメディフェスティバルは、兵庫県揖保郡太子町を拠点に、世界中の皆様を笑いの力で盛り上げるためのビッグイベントです。
揖保郡太子町は聖徳太子にゆかりのある町です。「和のまち太子」と言われていますが、「わ」のまちの「わ」は、「笑い」の「わ」、「話芸」の「わ」でもあります。「夢と笑いのあるまち太子町」を目指し、笑いに包まれた10日間にします。
イベントのテーマは「革新と伝統」「多様性を認める」「風通しの良い社会」です。海外では笑いの主流である「スタンダップコメディ」と、日本の伝統話芸である「落語」を楽しんで頂きます。マイク1本あれば、人は人を楽しくさせられることを皆さんに知って欲しいと思います。
このイベントは皆様と一緒に作り上げていくイベントでございます。年数を重ねるごとに大きく、皆さんが参加できるイベントにしていくつもりです。
播州には「祭り」と「コメフェス」がある、と言われるくらいの有名なイベントにしたいと考えています。皆様、ご一緒に太子国際コメディフェスティバルをビッグイベントに育てていきましょう。
昭和 43 年 1 月 30 日生まれ。兵庫県姫路市出身。
大阪芸術大学退学後、上岡龍太郎に入門。漫才「ぜんじろう&月亭かなめ」を結
成。数々の賞を受賞するが二年後解散。ソロ活動開始。ナインティンナイン、雨上
がり決死隊などを生み出した吉本若手ユニット「吉本印天然素材」初期リーダー。
大阪、MBS「テレビのツボ」「ヤングタウン」東京「ぜぜぜのぜんじろう」「元気
が出るテレビ」など多数メディア出演の後、海外でスタンダップコメディアンとし
て活動。スタンダップコメディアンとして活動するとともに、様々な国々で笑い、
ユーモア&コミュニケーション等の講演多数。
『ぜんじろう日本での受賞歴』
今宮子供えびす新人漫才コンクール 第九回 福笑い大賞
ABC 新人漫才落語コンクール 第十回 最優秀新人賞
上方お笑い大賞(読売テレビ) 第十一回 最優秀銀賞
上方漫才大賞(ラジオ大阪) 第二十四回 新人奨励賞
『ぜんじろう海外での受賞歴』
L.A.COMEDY STORE STAND UP COMPETITION 第五回 第二位、モーストユニー
ク賞。
第二回 インドコメディストア大会第 2 位 2013
第九回 香港国際コメディ大会ファイナリスト 2014
第一回 世界お笑い大会 in タイ 優勝 2015
第一回 中国国際お笑い大会 ファイナリスト 2016
第四回 アメリカコメディ大会 第 4 位 2016
第一回 アメリカ Laugh factory 主催 世界コメディ大会 日本代表 2016
『海外 TV 出演』
韓国 KTV「Comedy league 出演」
スウエーデン TV「Comedy revolution 主演」
デンマーク DMK「Comedy Raw 出演」
イギリス BBC「Japanorama 出演(with ジョナサンロス)」
『教歴』
2009 年 法政大学 社会心理学 ゼミ『ロボットと漫才における笑い』
2010 年 オーストリア人工知能学会 ゼミ『ロボットと笑いのシステム』
2010 年 シンガポールエンターテイメントコンピューティング学会ゼミ『ロボット
と笑いのシステム』
2014 年 香港 City 大学 講演『日本のユーモアにおける日本社会』
2015 年 アメリカ ワシントン大学 講演『日本のユーモアとアメリカのユーモア比較
論』
2016 年 アメリカ Brandeis 大学 レニーブルース学会 講演『日本のスタンダップコ
メディの歴史』
2016 年 中国 北京 ワークショップ『日本の漫才ワークショップ』
2017 年 中国 上海 ビジネスセミナー講演『コミュニケーションとユーモア』
2017 年 オランダ ロッテルダム 日本人学校講演「お笑いユーモア教室」
2018 年 中国 、重慶、蘇州 ビジネスセミナー講演『コミュニケーションとユーモ
ア』
男性
1968年01月30日
170cm /57kg
B型
兵庫県 姫路市
笑い 映画 おしゃべり
スタンダップコメディ
1987年 入門 上岡龍太郎
太子国際コメディフェスティバルのチケットは
下のボタンからご予約いただけます!
| プレイガイド名 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|
| 社会福祉法人あすか | 兵庫県揖保郡太子町太田2330 | TEL 079-275-2281 |
| 株式会社国際旅行 | 兵庫県姫路市網干区和久478-1 アサヒビル1F | TEL 079-273-2421 |
| 御菓子司とらや山本 | 兵庫県揖保郡太子町老原580-8 | TEL 079-276-1501 |
| 富士ガード株式会社 | 兵庫県揖保郡太子町太田1675-3 | TEL 079-276-5500 |
| 株式会社2K2 | 兵庫県揖保郡太子町立岡440-5-4 | TEL 079-275-1530 |
| イベント名称 | 太子国際コメディフェスティバル2025 |
|---|---|
| 主催者 | 太子国際コメディフェスティバル実行委員会 |
| 後援 | 太子町 太子町商工会 |
| 協賛 | 太子町観光協会 |
| テーマ | 革新と伝統 多様性を認める 風通しの良い社会 |
| 期間 | 2024年11月23日(土)〜2024年12月1日(日)の8日間 |
| 会場 | 兵庫県揖保郡太子町各地、姫路市で開催(イベントにより異なります) |
| チケット料金 | イベントにより異なります(各イベント情報でご確認ください) |
| チケットご購入 | 当ウェブサイトからチケットのご予約が可能です。またプレイガイド(チケット販売ご協力店)でもお求め頂けます。 |
| 事務局所在地 | 〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田2330番地 社会福祉法人あすか会内 |
| 事務局電話番号 | 079-275-2281 |
このイベントは、コロナウイルス感染対策を万全にして実施いたします。
お客様につきましては、下記の感染対策をご一読の上、ご来場の際は十分なコロナウイルス感染対策を行っていただき、お越しください。
太子国際コメディフェスティバルでは、
開催にご協力いただけるボランティアスタッフを募集しております。
私たちと一緒にイベントを盛り上げていきましょう!!